とります 取ります

とし 年

年を取ります

てんこうします 転校します

ちゅういします 注意します

気をつけます

しじします 指示します

マナーモード manner mode 震動

しょうおん 消音

なま 生

らいがっき 来学期

むすこ 息子

息子さん

むすめ 娘

娘さん

おこさまセット お子様セット 兒童餐

みつけます 見つけます 發現,尋找

しかた 仕方 方法

ほうほう 方法

べんきょうかい 勉強会

かんじテスト 漢字テスト

~てん ~点

はやります 流行ります

流行っています = 流行しています

さわぎます 騒ぎます 吵鬧,混亂

マナー = れいぎ 礼儀

けしょうします 化粧します

ざせき 座席

きつえんしゃりょう 喫煙車両

きんえんしゃりょう 禁煙車両

ヘッドホン headphone

カバー cover

おりたたみしき 折りたたみ式

しょくちゅどく 食中毒

ねぎります 値切ります 殺價

かせぎます 稼ぎます 賺錢

わかい 和解

ほけんきん 保険金

こういしょう 後遺症

ついとつ 追突

すいみんのしつ 睡眠の質 

しつ 質「無形物」

ひんしつ 品質「有形物」

ながいきします 長生きします

ねたりません 寝足りません

ぎりぎりです

ぎりぎりセーフ

へんぴなところ 辺ぴな所 蠻荒之地

かなり「蠻」 ほとんど「幾乎」 やっと「終於」 なかなか「不容易+否定」

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    sashiburi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()