わらいます 笑います

さがります 下がります

あがります 上がります

おんど 温度

 温度が下がります

やみます 止みます 「自然停止」

 雨が止みます

とめます 止めます(を)

とまります 止まります(が)

はれます 晴れます(v.)

晴れです(n.)

にます 似ます 相似,相像

にています 似ています

 お母さん似ています

ごうかくします 合格します

ちゅうしします 中止します

アナウンサー announcer 播報員

ジョギング(をします) jogging

こんや 今夜 こんばん 今晩 さくや 昨夜 さくばん 昨晩

なみ 波 波浪,海浪

ふたご 双子

ひとりっこ 一人っ子 獨生子(女)

かいじょう 会場

じゅうたい 渋滞

 渋滞します = 渋滞です

せんこう 専攻 主修

こうつうひ 交通費

せいかつひ 生活費

ていきゅうび 定休日

るす 留守 不在家

グルメばんぐみ グルメ番組

きおん 気温

~ど ~度

こうすいかくりつ 降水確率

パーセント percent

 10パー(セント)  10%

ブレンド brand

そんなに  「不那麼地」

もしかしたら 「也許」

むすびます 結びます 綁,打結

 コムで髪を結びます

おきます 起きます(II) 發生

 悪いこと起きます

おしょうがつ お正月

はつもうで 初詣 初次參拜

しゅうかん 習慣 習慣,習俗

なれます 慣れます

 台湾慣れますか

チャンス chance

きかい 機会

こい 恋(をします)

ひきます 引きます 抽

おみくじ (お御籤)

 おみくじを引きます 抽籤

しんじます 信じます (II)

りかいします 理解します

うんせい 運勢

きんうん 金運

じゅけんします 受験します

 テストを受けます

がくぎょう 学業

だいきち 大吉 ちゅうきち 中吉 しょうきち 小吉

きち 吉 きょう 凶

ぶんしょう 文章

ぶんか 文化

けっか 結果

おもいで  思いで(思い出) 回憶

きぶんてんかん 気分転換

こしょうをかきます 胡椒をかきます

かんぽうやく 漢方薬

たいちょう 体調 = からだのちょうし 体の調子

もうかこのひと もう過去の人

こし 腰

つきあいます つき合います 交往

くもり 「陰天」

のち 「接下來,然後」

ふえます 増えます

しょうしか 少子化

なおります 治ります

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    sashiburi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()